ご質問はこちらまで
当サイト「スポーツとまちづくり」ではスポーツによって得られる健康効果や地域を活性化させる理由を紹介しています。 当サイトに関するご質問やご不明な点は【こちらまで】お願いいたします。
スポーツ振興計画~東日本編~
地域を活性化させる手段としてスポーツを取り入れている自治体は少なくありません。その中から首都圏の世田谷区、地方都市の青森市を例にして具体的な内容を紹介します。
さまざまな立場での参加を目指す「世田谷区」
世田谷区では平成17年に制定した「世田谷区スポーツ振興計画」に基づいて、世田谷区民の「だれでも」、「いつでも」、「どこでも」スポーツに親しみ、「いつまでも」スポーツを楽しむことができる生涯スポーツ社会の実現を目指してきました。それに加えて、国のスポーツ基本計画や2020年の東京オリンピックの開催などを見据えて、環境の変化にも柔軟に対応することも新たな指針としています。
進捗状況を把握する
環境の変化に柔軟に対応するためには事業の進捗状況をしっかりと管理する必要がありますが、世田谷区では平成26年から29年を前期、平成30年から33年を後期、平成34年、35年を調整期とし、進捗状況を都度管理出来るようにしています。
2020年の東京オリンピックに向けて
東京では2020年の東京オリンピック開催に向けて活気が高まっていますが、スポーツ振興に力を入れている世田谷区でも同様です。オリンピックに参加したいと自らの可能性へ挑戦することや、ボランティアとして運営に携わったり普段間近で見ることが出来ないようなトップアスリートの活躍を観戦したりすることなどさまざまな立場でオリンピックに関わることが見込まれていますが、どのような立場であれ、オリンピックに関わることが出来るなんて人生の中でそう多いことではありません。少しでもオリンピックに触れてみたいと思っている人にとって、スポーツ振興に力を入れている世田谷区は魅力的な街ではないでしょうか。
世田谷区は高級住宅街のイメージが色濃くありますが単身者にもおすすめの物件もあり、自然を感じられる公園も多くあるため日常生活にスポーツを取り入れたい人にとっても住みやすい街です。
明るく活気に満ちたスポーツ社会の実現を目指す「青森市」
少子高齢化に悩む地方都市にとって市民の健康促進は大きな課題となっていますが、青森市でも心身ともに健康で活気にあふれた社会の実現を目指すためにスポーツ振興に力を入れています。
青森市では国のスポーツ基本法に基づいて平成25年に「青森市スポーツ推進計画」を策定しましたが、これは今までの取り組みや市民の意識調査による課題を踏まえながら市民がスポーツに親しむことができる環境づくりを進めています。さらに、青森市にゆかりのある選手の活躍がスポーツへの関心を高めるのではないかという考えから競技力の向上にも力を入れていますが、これは高校野球の青森代表の活躍やプロの選手の活躍からも見てとれます。
青森市には賃貸マンションだけでなく貸家の物件も豊富にあるため、社会人はもちろんですがスポーツに力を入れているお子さんのいる家庭にとっては大変住みやすい環境となっています。
記事ピックアップ
場所を選ばないジョギング【更新記事あり2023/05】
ジョギングは特に道具や場所を必要としないスポーツなので誰でも気軽に始めることができます。長い距離を走るとなると続けていくのが難しくなりますが、自分のペースでゆっくりと走ったり歩いたりすることを繰り返すだけでも効果はあるので、無理せずマイペースに行いましょう。モチベーションを持続するためにも練習日記はつけておくといいでしょう。文字にすることで達成感を味わったり再認識したりすることができます。
スポーツによる地域の活性化
スポーツは心身を健康的にするだけでなく、観光客の誘致や雇用の促進など地域の活性化にも大きく影響を与えます。仙台市を拠点とする東北楽天ゴールデンイーグルスでは選手と地域の人々との交流を通じて競技人口の増加や青少年の育成を目指しています。一方琉球ゴールデンキングスは競技人口の増加だけでなく、新たな雇用を生み出し経済にも大きな影響を与えています。
スポーツ振興計画~東日本編~
スポーツを通じて地域を活性化させている自治体は少なくありませんが、その中から首都圏の世田谷区と地方都市の青森市の取り組みを見てみましょう。世田谷区も青森市もその地に住む人全員が生涯スポーツを楽しむことが出来る社会を目指しています。世田谷区と青森市の物件も一緒に紹介しているので、スポーツを日常生活に取り入れたい人はぜひ参考にしてみてください。